ハノイ・ホーチミンの賃貸物件検索サイト

+84 024 3795 4290
日本語直通

Home » 中和不動産 ハノイ店

2024年11月最新Linh Lang(リンラン)通りを詳しく解説します

それでは最新、Linh Langエリアのご紹介をします。このエリアのお店の入れ替わりはコロナ明けからも激しく、内装工事をしている建物は途切れません。1年前のお店情報の20%くらいは変わっているので、このブログで定期的にご紹介をしていきたいと思います。また、Googleマップはお店の位置関係が微妙に違ったりしています。2024年11月時点の正確なマップを作成したので参考にしてください。

KIM MAエリアのNgoc Khanh湖畔がリニューアルしました!

KIM MA通りはメトロの工事が進まずに、日本人街としての機能はLinh Langエリアに押されがちですが単身者用のサービスアパートが点在していてお住まい探しの人気は衰えていません。そんなキンマーエリアですが、ここ最近湖のまわりの工事が終了し、リニューアルしたのでご紹介したいと思います。

ハノイの老舗エッグコーヒーCafe Giangをご存知ですか?

Cafe Giang

ハノイの老舗カフェ「Cafe Giang」(カフェジャン)はベトナムで初めてエッグコーヒーを提供したお店で有名です。ハノイ観光のガイドブックやWEBやブログでもたくさん紹介されています。
このカフェは946年にグエン・ヴァン・ザン氏 ( Nguyen Van Giang) が最初にメニューを考案して提供したお店です。

【2024年最新版】ハノイの日本人街”ファンケビン通り”を紹介

みんなさん、こんにちは! 
ベトナム、ハノイ・ホーチミンで日本人のお客様向けに、コンドミニアムやサービスアパートメントといった賃貸物件をご紹介している”中和不動産”が、日本人に大人気なハノイの日本人街(リンラン、ダオタン、ファンケビン通り周辺)を紹介したいと思います。 

【2023年最新版】ハノイの日本人街【東側】ハイバーチュンエリアは単身者向けで日本食レストランも多い!

ハイバーチュンエリアの紹介

西のキンマー、リンラン、東のハイバーチュンと言われるようにハノイは大きく分けて2つ日本人街があると思います。
特にコロナ前(2019年以前)はハイバーチュンエリアの日本人街が一番栄えており、多くのKARAOKEや飲食店、マッサージなどがあったのを記憶しています。

【2023年最新版】ホーチミンの日本人街”レタントン通り”は日本人が必ずいく場所!飲み屋も多い!

前回までに、ベトナム・首都ハノイの日本人街(Kim ma,Linh Lang)を紹介しましたが、今回はベトナム・商業都市ホーチミンの日本人街のLe Thanh Ton通りを紹介していきたいと思います!
レタントンの通りは長いですが、”日本人街”と言われれば400m弱がメインの通りとなります。
お店などの紹介はこの後ご紹介しますが、この通り、この奥に入ると多くの日本食レストランがあります!