ハノイ・ホーチミンの賃貸物件検索サイト

+84 024 3795 4290
日本語直通

Home » 買い物 » Indochina Plaza Hanoi のショッピングモール「Loop」がリニューアルされてさらに便利になった

Indochina Plaza Hanoi のショッピングモール「Loop」がリニューアルされてさらに便利になった

目次

みなさんこんにちは。CHUWA VIETNAM代表の坂本です。Indochina Plaza Hanoiの「Loop(ザ・ループ)」は、ハノイ西部・Cầu Giấy区Xuan Thuy通りに位置する、日本企業が手がけた大規模複合施設です。2012年9月に開業し、延床面積約32,000㎡のスペースには、ショッピングモール、オフィス、分譲・賃貸レジデンスが一体となって設けられています 。かつて「IPH」と呼ばれた本施設は、2019年に東神開発(高島屋グループ)と清水建設のJVによって取得され、近年は大規模リニューアルを経て「The LOOP by Takashimaya Group」として生まれ変わりました

1. 施設概要と特徴

  • 所在地:241 Xuan Thuy Street, Dịch Vọng Hậu, Cầu Giấy District, Hanoi, Vietnam
  • 開業時期:2012年9月
  • 延床面積:約32,000㎡
  • 構成:専門店・飲食、オフィス、居住タワー(分譲・賃貸)
  • 駐車台数:自動車369台、オートバイ2,153台

1階から3階までが商業ゾーン、4階以上がオフィス&レジデンスフロアとなっており、アクセス動線を明快に分けることで利用者の動線がスムーズに設計されています。

IPHとはどんなところ?

ハノイの西部で外観道路とハノイ中心部に向かう幹線道路の交差する場所にあります。ノイバイ空港へも市内中心部へも便利な場所で、西部、南部、北部の工業団地へ向かう高速道路へのアクセスにも便利な場所です。また、日本人学校のバスも停車するのでご家族連れのファミリーにも人気です。

七夕のデコレーション(2024年7月)
中庭の噴水広場
子供が裸足で遊べる場所もあります

2. ショッピング&ダイニング

主なテナント例

  • ファッション&ビューティ:UNIQLO、TOMMY HILFIGER、THE BODY SHOPなど
  • シューズセレクトショップ:ABC-MART (NIKE、adidas、ASICSなど)
  • 日系スーパーマーケット:Tomibun(富分)
  • カフェ・レストラン:トゥン(Toong)、Tokyo Glass Café、各国料理店 etc.

豊富なブランドとローカルフードが融合し、日本人にもベトナム人にも人気。モール内には定期的にワークショップやプロモーションイベントが催され、年間を通じて賑わいを見せています。

テナントをみてみると…

ショッピングモール部分は1階から3階まで。1階にはスターバックスやトゥールジュールなどのカフェや日本食のレストランもあります。実はこのLoop、名前の通りループしているんです。1階から3階までぐるっと一周してみてまわることが出来るんで便利ですね。正面の車止め、エントランスには以前はハイランドコーヒーだったところにスターバックスがあります。ハイランドコーヒーは退店したPhuc Longに移動して、1階と2階で運営しています。両者のカフェはいつも賑わっています。トゥールジュールは自家製パンのチェーン店でベトナムで複数店舗あります。おみやげで人気のベトナムチョコレートMAISON MAROUも新しく出店しています。なんといっても日本人に一番人気のスーパー、TOMIBUNが出来たのは嬉しいですね。お店の面積も広く、日本のスーパーで買えるものがほとんど揃っているので駐在員には欠かせない存在になっています。レストランでは他にSUSHIBARやDARUMAも入ってます。DRUMAは鍋が人気でオフィスで働くスタッフの昼食に人気なリーズナブルなメニューもあります。

Loop1階のフロアガイド
日本人御用達のスーパーTOMIBUN
自家製パンのチェーンカフェ

アパレルではやっぱりユニクロ。日本人はもちろん、ベトナム人にもほんと人気なんですよね。1、2階のお店作りがよく日本にあるつくりと一緒なので見やすいです。店内も広々としているのでゆっくりみることが出来ます。その他1階には女性が好きそうなアクセサリーやバッグのお店が多いですね。日本のショッピングモールと同じような配置になっていると思いました。

女の子に人気のバックや靴のお店
かわいいピンクのアクセサリー
ALDOはハノイ市内でもよく見かけます

1階には子供の描いた絵の展示とか、いろいろイベントを開催しているようです。参加型のイベントは日本でもベトナムでも人気があるようですね。ベトナムは日本と違って子供がたくさんいます。街中、昼も夜も広場や公園、歩道まで子供が遊んでいるのをよく見かけます。日本は高齢化社会でショッピングモールにはどちらかと言ったらお年寄りが多いですがベトナムでは若い夫婦とたくさんの子供たちがターゲットなんでしょう。3階には遊び場やゲームセンターなど昔みた日本のイオンの光景がここにあります。

子供の絵画展示会
ゲームセンターもあります
子供の遊び場

お父さん、お母さんのためのショップももちろんあります。ナイキやリーバイス、トミーヒルフィガーも。日本人街にあるVincom Metropoleのテナントに入っているものも多いです。

NIKEもあります
リーバイスも
お父さんむけのアパレルも

マクドナルドがハノイで出店したのはまだ最近なんです。ハノイの1号店がホアンキエム公園のチャンティエンデパートの向かいのところ。それからぽつぽつ出店していますがまだそんなに多くないです。ロッテリアはたくさんあるのにあまりベトナム人の好みには合わないんですかね?しかしここLoopにはマクドナルドも入っています。あとは最近、日本にも逆輸入されているイタリアンレストランの4P’S。1階と2階がお店になっています。ここはいつも混んでいますね。

他にも

カフェ併設の本屋さんや家具屋さんも。韓国系のレストランも入店しています。テナント意外にもシェアオフィスのToongや4階にはCGVシネマもあります。シャアオフィスで仕事をしたり、ショッピングのあとは映画を観たりなんてことも出来ちゃいます。

北欧家具のお店
SUSHIはベトナムでも人気です
カフェ併設の本屋さん

3. リニューアルポイント

  • 内装デザイン刷新:吹き抜け空間の拡張やグリーンファサードを導入し、開放感と快適性を向上。
  • デジタルサイネージ強化:館内案内やキャンペーン情報をリアルタイムで表示し、買い物体験をサポート。
  • キッズスペース拡充:子連れでも安心して過ごせる遊び場・授乳室を3箇所に新設。

これらは2023年〜2024年にかけて段階的に実施され、「より便利に、より楽しく」をコンセプトにグレードアップしました

4. 交通アクセス・周辺環境

  • 地下鉄(メトロ)利用:ハノイ都市鉄道3号線「Dai Hoc Quo Gia Ha Noi(ハノイ国家大学前)」駅から徒歩30秒。駅直結の入り口も整備され、雨天時や暑い日も快適にアクセスできます。
  • 主要幹線道路:Xuan Thuy通り沿いで、空港・市中心部・タンソンニャット空港行きバスターミナルへのバス路線が充実。
  • 周辺施設:ベトナム国家大学、複数の国際学校、各国大使館エリア、ハノイ西部の新興オフィス街。住環境としても人気が高まっています。

5. レジデンス(居住棟)の魅力

The LOOPには2棟のレジデンスタワーが併設され、1ベッドルーム~4ベッドルームの多彩な間取りプランをフル装備で提供 。特徴は以下の通りです。

  • 高層階からの眺望:リビング・バルコニーから西湖方面や市街地を一望。
  • 共用施設:屋上プール、ジム、サウナ、キッズルーム、BBQテラスなど充実。
  • セキュリティ:24時間警備・監視カメラ完備、エレベーターはカードキー制御。
  • 家具・家電付き:日本ブランドのキッチン設備、ウォシュレット付きトイレ、洗濯乾燥一体機を標準装備。

ショッピングモールと直結しているため、日常の買い物や外食、通勤・通学もストレスなくこなせるのが大きな魅力です。

6. 利用者の声・Q&A

Q1. 子連れでも楽しめますか?
A. キッズスペースや授乳室のほか、館内に託児サービス窓口もあり、小さなお子様連れのご家族にも安心です。

Q2. 日本食品は手に入りますか?
A. 日系スーパーマーケット「Tomibun」だけでなく、月数回ベトナム・日本直輸入食材フェアも開催。納豆や味噌、調味料の品揃えも豊富です 。

Q3. 休日の混雑状況は?
A. 土日祝はやや混み合いますが、フロアが広いため人混みを感じにくい設計。早朝~昼前を狙うと比較的ゆったり利用できます。

まとめ

Indochina Plaza Hanoi 「Loop(ザ・ループ)」は、ショッピングモール・オフィス・高級レジデンスが一体となった、ハノイ西部最大級の複合施設です。日本人視点の快適さと、地元ベトナムのトレンドが融合した空間は、住むにも遊ぶにもビジネスにも最適。メトロ直結の利便性、豊富なブランド店、日本食材の調達環境、充実した居住施設を求めるなら、The LOOPをぜひ候補に入れてみてください。IPHはオーナーによってお部屋のデザインや仕様が違うのでお客様の好みのデザインやレイアウトからお部屋をご紹介することも可能です。2012年に建てられたハノイでは古い部類に入るので、設備の故障などのトラブルも少なくはありません。そんなときには中和不動産のライフサポートプラスで日本語対応、便利なLINEでのやり取りが可能なので安心です。いつでも新しい発見と安心を提供する、本物の都市型ライフを体感できます。

ショッピングモールだけじゃないIPH!